

新ユニフォーム製作決定
この度、FK Tamashiでは4代目のユニフォームを製作する事が決定いたしました。 現在デザインやロゴ、またユニフォームにつけるパートナー企業様等の詳細を 詰めている所ですが、5月末から6月初にロゴ・背番号・背ネームを貼り付けた最終版の...


第1回 TRI-REGION CHALLENGE CUP 参加
そうだドバイ行こう! という事で、我々タマシーは4月末にドバイ遠征をする事が決定いたしました。 寒いのに飽きた、太陽を浴びたい!という理由ではなく、本年度より新たに開催される 「TRI-REGION CHALLENGE CUP」に参加致します。...


ウッチーのモスクワ生活~ニクーリンサーカス~
皆さん、サーカスはお好きですか? ロシアのサーカスときくとボリショイサーカスを連想される方が多いかもしれませんが 今回は「ニクーリンサーカス」なる所に行ってきました。 ニクーリンサーカス ( Nikulin’s Circus / Цирк Никулина )はもともとは...


ウッチーのモスクワ生活~クラシックコンサート~
皆さんはクラシック音楽はお好きですか?私は全くの門外漢ですが、 つい先日モスクワを拠点に活躍されるヴァイオリニスト蜷川さんとピアニスト日高さんのデュオコンサートに行ってきました。 このコンサートは、小さいお子さんがいて普段ホールに足を運びにくい家族や、...


タマシイ東京支部出張報告~初蹴り・第一回タマシイカップ~
あけましておめでとうございます!! 本年も宜しくお願いします。 ついに2018年、ロシアW杯の年がやってきましたね。 今年はロシア在住日本人コミュニティーにとってもアツい年になりそうです。 さて、今回は、年末年始の一時帰国中に日本で開催されていた、第一回タマシイカップに参加...


FK Tamashi メンバーの声(ジャパンクラブ会報寄稿文)
FKタマシーは、2009年に発足しました。当時は駐在者も多くなく、また生活自体もまだまだ大変な時代でした。せっかくの週末も、一歩も外出しない方や買い物以外何も予定がない方が多く、そういった皆さまとただ遊びたい、という想いでFKタマシーは始まりました。サッカーは呼び水でしかな...


ウッチーのモスクワ生活~トランポリン~
ウッチーのモスクワ生活~トランポリン~ タマシイブログ


ウッチーのモスクワ生活
はじめまして、ウッチーこと内山です。 これから、モスクワの楽しみ方を綴っていきたいと思います。 どうぞ応援よろしくお願いします。


第15回 EURO J CUP 優勝
2017年7月15日、第15回EURO J CUPがデュッセルドルフにて開催されました。 ドイツはじめスペインなど各国から総勢21の日本人チームが参加。我々FKタマシ―も 2010年より参加し今回8回目の挑戦でした。 FKタマシーは、全員駐在員で構成されております。大学体育...