top of page

Gulf - Euro Cup 2018 結果

  • FK Tamashi
  • 2018年4月25日
  • 読了時間: 4分

J-Asiaチャンピオンの香港チームが参加できなかった為に、

Tri-Region-Challenge Cup改め、Gulf - Euro Cup 2018としてドバイで開催された

当大会にタマシーは先日参戦して参りました。

最近モスクワも雪が溶け、春らしい季節になってきましたがドバイとの気温差は約30度

以上とタフな環境。そんなタフな環境下で4試合が予定されている今大会は参加した

メンバーだけではなく、マネージャー及び応援に駆けつけてくれたご家族、そして

今回参加できなかったメンバー含めチーム全員が1戦1勝で戦う事が求められました。

(Dubai 遠征、タマシーメンバー)

【予選 第1試合】 vs アブダビガゼルズ  0対0 引き分け

 当日朝、現地到着組もいる中でキックオフとなった初戦。

 ボールを支配し主導権を握りながら試合を進めるも、

 得点を奪えずスコアレスドロー。

【予選 第2試合】 vs ドバイブルーA   0対0 引き分け

 サッカー公式戦デビューの数名がスタメンに名を連ねたこの試合。

 強豪チームのドバイブルーAに主導権を握られて攻め続けられる苦しい時間が

 続くも、DFラインを中心にチーム一丸となって守りきり、スコアレスドロー。

【予選 第3試合】 vs ドバイブルーB    2対1 勝利  得点:兼平 2

 決勝戦にいくためには、勝ち点1以上が必要となるこの試合。

 しっかりと守りながらゴールを奪い、勝利掴み決勝にいこうと試合に臨みました。

 一進一退の攻防が続く中、試合を動かしたのはチームのエース。

立て続けに兼平選手が2得点を奪い有利に試合を進める。

 最後、PKで1失点を許すも見事に逃げ切り、決勝行きの切符を勝ち取った。

【決勝戦】 vs ドバイブルーA  1対1 (PK戦 2対3 敗戦) 得点:渡邉 1

 予選リーグを2位で突破し、決勝の相手は予選で苦しめられた

ドバイブルーAチームとの再戦。

 炎天下の中、3試合75分を戦い披露困憊のタマシーメンバーでしたが、試合前に

 勝利の儀式(!?)であるタニラダーでアジリティートレーニングを実施し、

 身体に最後の喝を注入し、チームの士気をあげます。

 17時40分、Gulf-Euroチャンピオンの栄冠をかけた決勝戦がキックオフ。

 予選同様にドバイブルーAの高い技術力にボールを支配されながら、試合開始後

 DF選手中心に守る時間が長くなる。

 主導権を取り返そうとチャンスを伺い続けるも、12分に1点を先制されてしまう。

 タマシーにもいくつかチャンスが生まれるも、相手チームにはじかれてしまう。

 そして時計が着実に試合終了時刻に向けて針を刻み続け少し焦りが見えてくる

 終了間際の時間帯。

 ただ、どんな状況でも最後まで諦めないのがタマシースタイル。

 グラウンドに立つ選手、ベンチ、応援するもの全てが声を出し続けます。

 そして、ロスタイムにゴール前でフリーキックを獲得。

 これが本当にラストチャンスの最後のプレイ。

 そこで何と、フリーキックのクロスに合わせたベテランの値千金の同点ゴール。

 おそらくタマシー公式戦最年長ゴール記録を更新する49歳ベテラン渡邉選手の

 執念の一発。

劇的なベテランの同点ゴールシーン

 (劇的なベテランの同点ゴールシーン)

 そして、試合終了の笛がなり、栄冠の行方はPK戦へと持ち込まれました。

 PK戦の結果は、小出選手のスーパーセーブで一時優位な状況に立つも、

 相手キーパーのスーパーセーブがあり、残念ながら2対3で破れてしまいました。 

( 小出選手のPK スーパーセーブ)

 最後はPK戦ではありましたが準優勝という事で、あと一歩のところで優勝を逃して

 しまい悔しい結果となりました。

 ただこの大会を通じて課題も沢山発見する事ができた為に、非常に有意義な大会と

 なりました。

 次に目指す大会は、我々が最大の目標としているEURO J-CUPになります。

 今回の経験を活かし、チーム一丸となって連覇に向けてチャレンジャーとして

 頑張っていこうと思います。

 そして、試合後は打ち上げです。

 大会前にコンディションを整えるために、食事制限やアルコール制限を行ってきた

 部員。その反動もあってか、絶景を見ながら参加したメンバー全員で飲むビールは

 格別でした。

(ブルジュ・アル・アラブ の横から打ち上げられる花火を横目に乾杯)

今大会の様々な準備を頂きましたドバイブルーの皆様、そしてアブダビガゼルズの皆様

誠にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

FK TAMASHI MOSCOW

OFFICIAL PARTNER

© 2017 FOOTBALL CLUB TAMASHI

bottom of page