

第17回 EURO J-CUP 結果報告
欧州各国の日本人駐在員チームが参加するEURO J-CUP第17回が2019年6月29日に デュッセルドルフで開催されました。 欧州各地から20チーム300人以上が集まった大きな大会で、我々タマシーは10回目の挑戦となりました。大会当日は、晴天に恵まれサッカー日和となりまし...


EURO J- CUP 2019 参戦決定
欧州各国の日本人駐在員チームが参加するEURO J-CUP第17回が2019年6月29日にデュッセルドルフで行われる予定で我々タマシーも参加致します。 今回は欧州各国から20チームが参加する予定です。 そして我々タマシーは2010年より当大会に参加しておりますが、今回が10...


2019 TAMASHI合宿
我々タマシーの活動の中で、最重視している大会が欧州各国の日本人駐在員サッカーチームが参加するEuro J-cupです。今年は6月末にドイツのデュッセルドルフで開催が予定されています。 今回、その大会に向けて2日間の合宿を行いました。 合宿を行ったのは、курорт-парк...


モスクワタマシー 新体制
4月となり、モスクワも気候が少しずつ良くなってきました。 気温はもちろんのこと、日照時間が長くなってきた為に、長い冬眠...ではなく、 室内トレーニング生活を送っていた我々も先日より外での活動を再開しました。 冬の期間が長いモスクワでは、外でサッカーが出来るだけで非常に幸せ...


FKタマシイ 10周年記念
С Новым годом!! 少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞタマシーをよろしくお願いします。 さて、年が明けて2019年になったわけですが、2009年に発足したタマシーは 今年で10周年という節目の年を迎える事となりました。...


2018 ボヘミア招待杯
先日10月6日 土曜日 厳しい冬の足音が近づくモスクワを離れ、 チェコで活躍するFCアマテラスとの交流戦”ボヘミア招待杯”に参加するために プラハに遠征をしてまいりました。 この大会への参加で今年の海外遠征は3回目となります。 vs FCアマテラス...


第16回 EURO J-CUP 結果報告
6月30日にワールドカップで盛り上げるロシアを一旦離れ、Euro J-Cup@Parisに参戦して参りました。 欧州各国の日本人駐在員サッカーチームが参加する今回第16回目の歴史ある大会で、 我々が一年間の活動の中で最重視している大会です。...


新ユニフォーム完成!
ついに、今シーズンより使用するFK TAMASHIの新ユニフォームが完成いたしました。 こちらのユニフォームが創設より4代目となります。 メーカーは引き続き、NIKE製を採用。 カラーリングは先代ユニフォームのチームカラーであった紫/紺を継承し、デザインを縦に太めのストライ...


Gulf - Euro Cup 2018 結果
J-Asiaチャンピオンの香港チームが参加できなかった為に、 Tri-Region-Challenge Cup改め、Gulf - Euro Cup 2018としてドバイで開催された 当大会にタマシーは先日参戦して参りました。...


新オフィシャルパートナー " KU: РАМЕН ИЗАКАЯ БАР"
この度FK TAMASHI Moscowは、2017年にモスクワにオープンし、 モスクワ駐在の日本人だけではなく、多くの現地の方々からも愛されている 「KU: РАМЕН ИЗАКАЯ БАР」(ラーメン居酒屋 クウ)様にオフィシャルパートナーに...