

第17回 EURO J-CUP 結果報告
欧州各国の日本人駐在員チームが参加するEURO J-CUP第17回が2019年6月29日に デュッセルドルフで開催されました。 欧州各地から20チーム300人以上が集まった大きな大会で、我々タマシーは10回目の挑戦となりました。大会当日は、晴天に恵まれサッカー日和となりまし...


EURO J- CUP 2019 参戦決定
欧州各国の日本人駐在員チームが参加するEURO J-CUP第17回が2019年6月29日にデュッセルドルフで行われる予定で我々タマシーも参加致します。 今回は欧州各国から20チームが参加する予定です。 そして我々タマシーは2010年より当大会に参加しておりますが、今回が10...


2018 ボヘミア招待杯
先日10月6日 土曜日 厳しい冬の足音が近づくモスクワを離れ、 チェコで活躍するFCアマテラスとの交流戦”ボヘミア招待杯”に参加するために プラハに遠征をしてまいりました。 この大会への参加で今年の海外遠征は3回目となります。 vs FCアマテラス...


第16回 EURO J-CUP 結果報告
6月30日にワールドカップで盛り上げるロシアを一旦離れ、Euro J-Cup@Parisに参戦して参りました。 欧州各国の日本人駐在員サッカーチームが参加する今回第16回目の歴史ある大会で、 我々が一年間の活動の中で最重視している大会です。...


Gulf - Euro Cup 2018 結果
J-Asiaチャンピオンの香港チームが参加できなかった為に、 Tri-Region-Challenge Cup改め、Gulf - Euro Cup 2018としてドバイで開催された 当大会にタマシーは先日参戦して参りました。...


第1回 TRI-REGION CHALLENGE CUP 参加
そうだドバイ行こう! という事で、我々タマシーは4月末にドバイ遠征をする事が決定いたしました。 寒いのに飽きた、太陽を浴びたい!という理由ではなく、本年度より新たに開催される 「TRI-REGION CHALLENGE CUP」に参加致します。...


タマシイ東京支部出張報告~初蹴り・第一回タマシイカップ~
あけましておめでとうございます!! 本年も宜しくお願いします。 ついに2018年、ロシアW杯の年がやってきましたね。 今年はロシア在住日本人コミュニティーにとってもアツい年になりそうです。 さて、今回は、年末年始の一時帰国中に日本で開催されていた、第一回タマシイカップに参加...


第15回 EURO J CUP 優勝
2017年7月15日、第15回EURO J CUPがデュッセルドルフにて開催されました。 ドイツはじめスペインなど各国から総勢21の日本人チームが参加。我々FKタマシ―も 2010年より参加し今回8回目の挑戦でした。 FKタマシーは、全員駐在員で構成されております。大学体育...